無料矯正相談 今すぐネットで予約する
無料矯正相談 今すぐネットで予約する

こんな「歯並びのお悩み」は
ございませんか?

当院のインビザライン矯正で
気になる歯並びを短期間で改善!

世界100カ国以上の国で提供され、
1,400万人以上が矯正治療した
透明で目立ちにくく、
取り外し可能

マウスピース矯正

“インビザライン”

インビザラインの女性
インビザラインは、マウスピース型の矯正装置になります。

①透明なので目立ちにくい、②痛みが少ない、③取り外しが可能、④金属アレルギーの心配なし、⑤食べたい物を食べられるなど、

従来のワイヤー矯正とは比較にならないほど、
ストレスが少ない矯正治療法になります。

マウスピース矯正治療
4つのポイント

池田歯科大濠クリニックは
他のクリニックと何が違う?

インビザライン
治療費について

難易度が低く治療期間が短くて済むケース、中程度のケース、難易度が高く治療期間が長くかかるケースなど3つのコースに分けて、それぞれに相応の治療費を設定し患者様が適切な治療費でインビザラインの治療を受けていただけるように以下の3通りの治療費(税込)を設定しています。

インビザライン矯正
選べる3つのプラン

ライトプラン モデレートプラン コンプリートプラン

軽いでこぼこ、
矯正治療後の後戻りなど

出っ歯、
すきっ歯など

八重歯、
歯並び全体のでこぼこなど
¥300,000(税別)
約4,500円〜/月
¥800,000(税別)
約12,000円〜/月
追加アライナー1回まで(1年以内) 追加アライナー2回まで(2年以内) 追加アライナー無制限(5年以内)
3ヶ月で治療完了 4ヶ月〜1年で治療完了 12年で治療完了
無料メール相談はこちら 無料メール相談はこちら 無料メール相談はこちら

※資料採得および診断料として初期費用50,000円が上記に含まれますが、キャンセル時には返金ができません
※追加アライナー:制作費は治療費に含まれますが、スキャニング代とシュミレーション費で10,000円(税別)がかかります

診察・処置料

  • 1回につき 5,000円(税別)


    ※備品代が別途かかる場合があります

保定装置(ビベラリテーナー)
について

片顎 両顎
1セット 15,000円(税別) 25,000円(税別)
3セット 40,000円(税別) 70,000円(税別)
片顎 両顎
1セット 15,000円(税別) 1セット 25,000円(税別)
3セット 40,000円(税別) 3セット 70,000円(税別)

支払い方法

  • 現金払い

    現金にて一括払い、分割払いが可能です。

  • クレジット払い

    各種クレジットカードでのお支払い可能です。
    保険診療、自由診療問わず、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。
    分割払いもご利用いただけます。

  • 分割払い

    当院では分割払いでのお支払いも可能です。
    詳細はお電話か下部のお問い合わせフォームからご連絡ください。

マウスピース
矯正治療の流れ

  • STEP 1

    お問い合わせ・予約

    電話・ご予約フォームからご連絡ください。
    無料カウンセリングや検査をしていただく日時をご予約いただきます。

    カウンセリング予約フォームはこちら

    0120-390-666

  • STEP 2

    初回の無料カウンセリング

    レントゲン写真と口腔写真を撮影して患者様の現状を把握致します。
    その後、患者様のお悩みやご質問について全てお答えしながら、矯正スケジュールやプランのご説明を致します。

  • STEP 3

    精密検査

    現在のお口の状態を調べるため、精密検査を行います。
    CTやレントゲンの撮影、歯型取り、お顔とお口の写真撮影、むし歯や歯周検査を行います。
    むし歯や歯周病があった場合は、先に治療を行います。

  • STEP 4

    検査報告・歯型取り

    また、これまでの検査結果の説明、費用、具体的な治療計画を患者様の意向に沿った内容で決定します。
    その後、契約書の署名と矯正の装置を作るための歯型を取ります。

  • STEP 5

    治療開始

    初回のマウスピースをお渡しして、取り扱いの練習をします。
    その後は3〜4週間に1回程度ご通院いただき、マウスピースを交換しながら歯を動かします。
    お忙しいに方は1度に複数回分のマウスピースをお渡しすることも可能です。

  • STEP 6

    矯正期間

    1~2週間に1回マウスピースを交換し、矯正していきます。
    個人差はありますが、1年半~2年ほどかかります。
    ご来院時は、計画通りに歯が動いているかシミュレーションと照らし合わせて評価していきます。

  • STEP 7

    最終確認

    目標の位置に、歯が動いているか確認します。
    部分的に移動が必要な場合は、再度型取りをする必要があります。

  • STEP 8

    保定装置の装着

    矯正後、綺麗な歯ならびを維持できるよう、保定装置を使用します。
    保定装置は、ご自身で取り外し可能です。

  • STEP 9

    定期的なメンテナンス

    必要であれば、定期的に虫歯や歯周病、保定装置の状況やクリーニングを行います。

よくある質問

  • マウスピース矯正が出来ない場合はありますか?

    マウスピース矯正は、重度の不正咬合の治療には向いておりません。
    歯列の乱れが激しく、複雑な治療や歯が大きく移動させる場合は、別の方法が最適です。

  • 虫歯がありますが、矯正治療は受けられますか?

    受診できます。虫歯治療を済ませてから矯正治療に入ります。

  • 何歳からインビザラインで治療できますか?

    第2大臼歯(12歳臼歯)が生えていればインビザラインによる矯正治療ができます。
    骨を作る細胞の活性が高い成長期(中学生頃)に始めるのが良いでしょう。

  • 抜歯が必要な場合、インビザラインで治療できないですか?

    抜歯が必要なケースや、複雑な歯の動きが必要なケースにおいても、インビザラインによる治療が可能です。

  • 食事制限などはありますか?

    特にありません。しかし、食後に歯磨きをせずにアライナーを装着すると虫歯の原因になりますので、毎食後は歯磨きをしてから装着するようにしてください。

  • 矯正治療中に痛みはありますか?

    マウスピース矯正は、従来のワイヤーによる矯正治療と比べて痛みの少ない治療です。
    約1~2週間ほどでアライナーを交換します。細かいスパンで交換するので歯を動かすときの痛みが少なくて済みます。
    そのため、ワイヤーの矯正治療でよくある「治療の痛みで食事ができない」ことはほとんどありません。

  • 治療完了までどのくらいの期間かかりますか?

    治療をスタートしたときの年齢や歯並びの状態によって変わるため個人差がありますが、一般的には約1年半〜2年です。

  • 分割払いは可能ですか?

    はい。デンタルローンをご利用頂けます。

  • 抜歯をせずに矯正治療することは可能ですか?

    マウスピース矯正では出来る限り「抜歯をしない」という選択のもとで治療方法を検討しますが、お口の状態によっては抜歯を行うケースがあります。また、抜歯まで至らなくとも、少しだけ歯を削って調整する方法を採ることもあります。

クリニック紹介

クリニックの様子

清潔感のあるクリニックで安心して治療ができます。

スタッフの様子

笑顔で真摯に患者様に対応致します。

日・祝
9:00~
13:00
-
14:00~
17:00
-

【住所】
〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2丁目1-5大濠公園ビル2F

【駐車場・アクセス】
市営地下鉄1号線 大濠公園駅下車1分

無料カウンセリング予約 /

お問い合わせフォーム

この度は当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当院では無料検診を受け付けております。

また、「一度相談するとしつこく営業されるのでは?」心配される方も多くいらっしゃいますが、
当院ではしつこい営業行為は一切しておりませんので、お気軽にご相談くださいませ。

お申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます。

※(米印)の項目については必ず
ご入力いただきますようお願いいたします。
お名前※
フリガナ※
電話番号※
メールアドレス※
(確認用)※
希望日時第1~第3希望まで

ご要望・ご質問


※ご確認ください

無料カウンセリング受付中!
  • お電話はこちらから

    インビザサイトを見たとお伝え下さい
  • ネット予約
  • 無料メール相談